もっと気軽に、
より正確に。

正確な診断と丁寧な問診で、
ちょっとした不安も見逃さない。

気になる症状、
まずは検査から。

初めての方でも安心して受けられる、
リウマチ専門医による検査と診療。

じっくり寄り添う、
オーダーメイド治療。

痛みのない毎日と未来の
QOLをお守りします。

01

日本整形外科学会
専門医・指導医在籍

02

日本リウマチ学会
専門医・指導医在籍

03

DEXA法による精密な
骨粗鬆症検査・治療

04

理学療法士・
リウマチ専門看護師
によるチーム医療

Osteo-porosis骨粗鬆症

Rheumatoid Arthritis関節リウマチ

Osteo-porosis

Osteo-porosis

Osteo-porosis

Osteo-porosis

骨粗鬆症とは

骨粗鬆症とは

骨粗鬆症は、骨の量や質が低下し、骨がもろくなって骨折しやすくなる病気です。特に女性に多く、閉経後のホルモン変化や加齢、生活習慣などが大きく影響します。自覚症状がほとんどないまま進行するため、転倒やちょっとした衝撃で骨折して初めて気づくケースも少なくありません。骨折は寝たきりや生活の質(QOL)低下につながるため、早期に検査を受け、予防と治療を始めることが重要です。

  • Tests & Treatment

    骨粗鬆症の
    検査・治療

  • Prevention

    骨粗鬆症の予防

症状

症状

骨密度検査

骨密度検査

薬物療法

薬物療法

運動療法

運動療法

食事療法

食事療法

骨粗鬆症と
リハビリ

骨粗鬆症とリハビリ

骨粗鬆症の予防

骨粗鬆症の予防

骨粗しょう症は、加齢やホルモンの変化、運動不足などが原因で骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気です。予防のためには、カルシウムやビタミンDを意識した食生活、ウォーキングなどの適度な運動、日光を浴びることが大切です。また、禁煙や過度の飲酒を控え、バランスの取れた生活習慣を続けることが骨の健康維持につながります。

運動
  • 骨に負荷をかけ

    運動で骨量を維持
  • 筋力を高め
    転倒を予防
食事
  • カルシウムやビタミンDを
    意識して摂取
  • バランスの
    良い食生活を継続

骨粗鬆症の予防

Stage Check

骨粗鬆症の
進行度チェック

背が縮んだと感じる

背が縮んだと感じる

腰や背中に
慢性痛がある

腰や背中に慢性痛がある

転んで骨折した
ことがある

転んで骨折したことがある

歩く速度が遅くなった

歩く速度が遅くなった

Rheumatoid Arthritis

Rheumatoid Arthritis

Rheumatoid Arthritis

Rheumatoid Arthritis

関節リウマチとは

関節リウマチは、免疫の異常によって関節に炎症が起こる病気です。手指や膝などに痛みや腫れが生じ、進行すると関節が破壊され変形につながります。
関節だけでなく全身に疲労感や微熱、貧血などを伴うこともあり、早期の発見と治療がとても大切です。

関節リウマチとは
関節リウマチの検査

関節リウマチの
検査

関節リウマチの症状

関節リウマチの
症状

関節リウマチのセルフチェック

関節リウマチの
セルフチェック

整形外科で受診するメリット

整形外科で受診する
メリット

  • Customized

    オーダーメイド治療

  • Medication

    薬物療法

  • Surgery

    手術療法

  • Exercise

    運動療法

関節リウマチの

オーダーメイド治療

関節リウマチのオーダーメイド治療

患者さまお一人ひとりで症状や生活背景は異なります。
当院では初診時に時間をかけた丁寧なヒアリングをおこない、ライフスタイルやご希望も含めた治療プランを作成します。
薬、リハビリ、生活習慣の改善などを組み合わせ、無理なく続けられる「オーダーメイド治療」を大切にしています。

関節リウマチの
治療プランを見る

関節リウマチの薬物療法

関節リウマチの薬物療法

リウマチ治療の中心は薬物療法です。
抗リウマチ薬(DMARDs)、メトトレキサート、生物学的製剤、JAK阻害薬などを組み合わせ、炎症を抑え関節破壊を防ぎます。
症状や副作用のリスクを見極め、患者さまに最適な薬を選択します。
寛解を目指しつつ、負担を抑えた継続治療をおこないます。

関節リウマチの
薬物療法を見る

関節リウマチの手術療法

関節リウマチの手術療法

薬やリハビリで改善が難しい場合には、手術が選択肢となります。
人工関節置換術や腱の再建手術、関節形成術などにより、痛みを軽減し関節機能を回復させます。
当院では提携医療機関と連携し、術後のリハビリや生活支援まで含めた総合的なサポートをおこなっています。

関節リウマチの
手術療法を見る

関節リウマチの運動療法

関節リウマチの運動療法

「痛いから動かさない」ことは関節の機能低下につながります。
運動療法では、可動域訓練や筋力強化、歩行訓練、温熱療法を取り入れ、関節を守りながら体を動かします。
リウマチに詳しい理学療法士が、無理のない範囲で継続できるプログラムを作成し、生活の質を高めるサポートをおこないます。

関節リウマチの
運動療法を見る

当院は
リハビリテーションにも
力を入れています

尼崎市のまえだ整形外科リハビリクリニックでは、リハビリテーションにも力を入れています。骨粗鬆症や関節リウマチでは、痛みや可動域の制限により活動量が低下しやすく、筋力低下や骨折のリスクが高まります。
リハビリを継続することで、関節の柔軟性維持、筋力強化、姿勢改善、転倒予防などにつながり、生活の質を高めることができます。

Features

当院の特徴

Doctor

院長紹介

院長紹介

リウマチ専門医・指導医として20年以上、関節リウマチの診療に携わってきました。
当院では「患者さまお一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療」をモットーに、初診では30分以上かけて丁寧にお話を伺い、生活背景やご希望を含めた最適な治療方針を一緒に考えています。
超音波検査や日本で最も正確とされる骨密度測定機器を導入し、精度の高い診断と安心できる治療を実現。さらに理学療法士や専門看護師とチームを組み、リハビリや生活指導まで幅広くサポートしています。
地域の皆さまが痛みなく、安心して日常を過ごせるよう、健康寿命を延ばすお手伝いをすることが私の使命です。

院長

Maeda Toshihisa

Clinic

クリニック紹介

医院名
まえだ整形外科
リウマチクリニック
住所
〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町5丁目140-1
共栄園田駅前ビル2F

06-6493-1000

診療時間
9:00〜12:30
16:00〜19:00

※休診日:水曜午後、土曜午後、日曜日、祝祭日

電話06-6493-1000

LINE

WEB予約

Web予約

AIチャットに質問